「Huluの解約ってどうすればいいの?」
「解約するときに注意点とかってある?」
「解約したら日割り計算で返金される?」
Huluの解約方法についての疑問に、お答えしていきます。
この記事でわかること
- Huluの解約方法
- Huluの解約に関する4つの注意点
- 解約についてのよくある質問
Huluの解約方法は全部で4種類あり、
Huluの解約方法
・Hulu公式サイトから
・ iTunesStoreから
・ Amazon公式から
・ その他外部サービスから
Huluの支払い方法によって変わります。

支払い方法を覚えていれば解約の手続きはとっても簡単だよ
Huluは解約しても、日割り計算により返金はありません。
返金が無い代わりに有料プランであれば、いつ解約しても次の更新日まで動画を観ることができます。
ただ無料トライアルの場合は、解約手続きが終わると同時に動画が観れなくなってしまいます。

無料トライアルは、更新日の前日までに解約すれば料金は発生しないよ
Huluの解約がスムーズにできるよう注意点や、詳しい解約方法をご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
Hulu解約・退会の注意点4つ

解約方法をお伝えする前に、Huluの解約の注意点を4つご紹介します。
4つの注意点はこちら
注意点
・ 無料トライアル後は料金が発生
・ 有料プランは更新日の前日までに解約
・ 支払い方法によって解約方法が異なる
・ 途中解約の日割り計算は無し
となっております。
それでは、1つずつ詳しく解説します。
無料トライアル後は料金が発生
Huluは無料トライアル期間が終了すると、月額料金1,026円が発生してしまいます。
そのため、とりあえず無料トライアルだけって方は、必ず更新日までに解約してくださいね。

忘れそうな人は早めに解約の手続きしてね
また無料トライアルは、解約手続きが終わると同時に動画視聴サービスの利用もストップされます。
無料期間ギリギリまで利用したい方は、更新日の前日23時までに解約するのがお得ですよ。
ただ、以下の2つの支払い方法
・iTunes Store決済
・Amazonアプリ内決済
で登録している方は、無料トライアルを途中で解約しても、トライアル期間の終了日までサービスが利用できます。
有料プランは更新日の前日までに解約
有料プランを解約する場合、解約しても次回の更新日まではHuluのサービスを利用することができます。
つまり、「今月いっぱいでHuluを解約しよう!」と思い立ったら、その瞬間に解約手続きをしてもOKです。

いつ解約しても損しないってことだね
次回の更新日になったら自動的にサービスは停止されるので、余裕をもって解約しておけば、安心して更新日まで動画の視聴を楽しむことができますよ。
支払い方法によって解約方法が異なる
Huluは料金の支払い方法によって、4つの解約方法があります。

自分がどの方法で支払ってるか確認してね
料金の支払い方法と、4つの解約方法をまとめました。
支払い方法 | |
ウェブサイトから | ・クレジットカード ・LINEpay ・Yahoo!ウォレット ・PayPay ・ドコモ払い ・auカンタン決済 ・ソフトバンク ・ワイモバイルまとめて支払 ・PayPal |
iPhone/iPadから | ・iTunesStore 決済 |
Amazon公式サイトから | ・Amazonアプリ内決済 |
個別のサイトから解約が必要 | ・mineo オプションサービス ・BB.excite オプションサービス ・eo オプションサービス ・ケーブルテレビ決済 |
ちなみに、プリペイドカード「Huluチケット」で支払いをした方は、期間終了後に自動で解約されるので手続き不要です。
途中解約の日割り計算は無し
Huluは、月の途中で解約しても日割り計算による返金がありません。
その代わり有料プランは月の途中で解約しても、次の更新日までサービスを利用できます。

Huluのアカウントページで自分の更新日が分かるよ
返金はありませんが、いつ解約しても損することがないのは嬉しいですよね。
Huluの4つの解約方法

続いて、Huluの4つの解約方法について詳しくご紹介します。
4つの解約方法はこちら
Huluの解約方法
・Hulu公式サイトからの解約方法
・ iTunesStoreからの解約方法
・Amazon公式からの解約方法
・その他外部サービスの解約方法
となっております。
それでは、1つずつ解説していきます。
公式サイトからの解約方法
まずは、Hulu公式サイトからの解約方法をご紹介します。

Huluアプリからは解約できないから注意してね
Hulu公式サイトから解約できるのは、
公式サイトから解約
・クレジットカード
・LINEpay
・Yahoo!ウォレット
・PayPay
・ドコモ払い
・auカンタン決済
・ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払
・PayPal
で支払いをしている方です。

公式サイトから解約するのはとっても簡単だよ
解約方法はこちら
アプリでは解約できないので、Huluの公式サイトへアクセス
Huluにログインし、右上にあるアイコンから「アカウント」をクリック

パスワードを再入力し、「サービスのご利用状況」にある「解約する」をクリック

下までスクロールし、「解約ステップを進める」をクリック

アンケートに回答し、「解約する」をクリック


これで解約の完了です。
iTunesStoreからの解約方法
次に、Huluの支払いをiTunes Store決済で行っている方の、解約方法をご紹介します。
解約方法はこちら
- iPhoneやiPadの「設定」画面上の自分のアイコンをタップ
- 「サブスクリプション」を選択
- サブスクリプションページの「Hulu」をタップ
- 「無料トライアルをキャンセルする」を選択
- 「確認」をタップ
これで解約の完了です。
Amazon公式からの解約方法
次に、Huluの支払いをAmazonアプリ内決済で行っている方の、解約方法をご紹介します。

Amazonのアプリからは解約できないよ
解約方法はこちら
- Amazonアカウントへログイン
- トップページの「アカウント&リスト」をクリック
- 「アプリライブラリと端末の管理」をクリック
- 「管理」にある「定期購読」を選択
- Huluアイコンの右側の「アクション」をクリック
- 「自動更新をオフにする」を選択
これで解約の完了です。
その他外部サービスの解約方法
最後に、外部サービスからHuluの支払いを行っている方の解約方法を、簡単にご紹介します。

サービスごとに解約手順が違うから注意してね
その他の外部サービスを使った支払い方法は、以下の4つです。
外部サービス
・mineo オプションサービス
・BB.excite オプションサービス
・eo オプションサービス
・ケーブルテレビ決済
それぞれ、解約方法を解説していきます。
mineo オプションサービスの解約方法はこちら
- mineoのマイページからログイン
- 「ご利用状況の確認」欄の「ご契約コンテンツ照会」をクリック
- 「コンテンツの解約はこちらへ」を選択
- 「Hulu」の右側にある「解約」ボタンをクリック
- 画面の下の「解約」をクリック
BB.excite オプションサービスの解約方法はこちら
- exciteのサイトへアクセス
- excite IDでログイン
- 「サービス一覧」をクリックし、「IDセンター」を選択
- 「MENU」の「有料サービス利用一覧」をクリック
- 「Hulu」の「解約」ボタンをクリック
eo オプションサービスの解約方法はこちら
- eo マイページからログイン
- 「コンテンツサービス」を選択
- 「サービス解約」をクリック
- Hulu の[解約]をクリック
- 解約理由を答えて「解約」を選択、「OK」ボタンをクリック
最後に、ケーブルテレビ決済の解約方法です。
ケーブルテレビ決済は、契約中のケーブルテレビ局へ直接問い合わせれば、解約手続きができますよ。
さらに詳しい解約方法を知りたい場合は、Hulu公式サイトか各サービスに問い合わせてみてくださいね。
Huluの解約に関するQ&A

ここからは、Huluの解約についてよくある6つの質問にお答えしていきます。
6つの質問はこちら
Hulu解約に関するQ&A
・ Huluを一時的に休止することはできますか?
・ プランの更新日は確認できますか?
・ 解約手続きのキャンセルはできますか?
・ 解約手続き後も動画が視聴できますか?
・ 解約後Huluストアで購入した作品は視聴できますか?
・ Huluストアの解約は必要ですか?
となっております。
気になる内容があれば、チェックしてみてくださいね。
Huluを一時的に休止することはできますか?
Huluを一時的に休止したいときは、解約手続きをすれば休止ができます。

Huluに休止ってサービスはないよ
Huluの解約は「月額見放題サービスの休止」なので、解約してもアカウント情報は残ります。
もしHuluを再開する場合は、Huluに登録したIDとパスワードで再度ログインし、再入会の手続きをしてください。

再入会は個人情報の入力もいらないよ
Huluは気軽に解約と再入会の手続きができるので、使わないときは解約しておくのも良いですよ。
解約手続きのキャンセルはできますか?
登録した支払い方法によっては、解約手続きのキャンセルができます。
解約手続きのキャンセルが可能なのは、
解約手続きのキャンセル
・クレジットカード
・PayPay
・LINE Pay
・PayPal
・iTunes Store 決済
・Amazon アプリ内決済
・ケーブルテレビ決済
の支払い方法のみとなっおります。

キャンセルできるのは契約期間が残ってる場合だけだよ
登録した支払い方法が、
キャリア決済
・ドコモ払い
・au かんたん決済
・ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払い
などのキャリア決済のときは、解約のキャンセルができないので気を付けてくださいね。
プランの更新日は確認できますか?
Huluの請求日は、Hulu公式サイトのアカウントページで確認することができます。
更新日の確認方法はこちら
- Hulu公式サイトからログインし、自分のアカウントを選択
- 右上のアイコンをクリックし、「アカウント」を選択
- 「次回のご請求日」(更新日)が表示される
Huluの解約を考えている方は、事前に更新日を確認しておくと安心ですね。
解約手続き後も動画は視聴できますか?
解約手続き後に動画を視聴できるのは、基本的には有料プランのみです。
有料プランに加入している方は、月の途中で解約しても更新日まで動画を視聴することができます。

更新日を過ぎたら自動的に視聴ができなくなるよ
無料トライアルの場合は、無料期間の途中で解約するとすぐにサービスの利用が停止され、動画も視聴できなくなります。
ただ、
・Amazonアプリ内決済
・iTunes Store決済
の2つの支払い方法で登録すると、有料プランと同様に更新日までHuluのサービスが利用できます。
解約後Huluストアで購入した作品は視聴できますか?
Huluストアで購入した作品は、Hulu解約後も視聴ができます。

HuluストアはHuluと独立したサービスだよ
Huluの見放題サービスを解約しても、HuluのアカウントさえあればHuluストアで購入した作品を視聴することができますよ。
Huluストアの解約は必要ですか?
Huluストアは利用しなければ料金が発生することはないので、解約する必要はありません。
もしHuluストアやHuluの見放題サービスを利用する予定がなければ、Huluのアカウントに登録した支払い情報を消去できます。

Huluのアカウントページの「お支払い管理画面」で消去できるよ
Huluストアを使わない間、クレジットカード番号などの情報を残しておくのが不安な方は、消しておくと安心ですね。
Hulu解約後におすすめの動画配信サービス

最後に、Hulu解約後におすすめの動画配信サービスをご紹介します。
おすすめの動画配信サービスはこちら
動画配信サービス
・U-NEXT
・Amazonプライムビデオ
・dTV
となっております。
料金(税込) | 作品数 | 無料体験 | ||
Hulu | 1,029円 | 70,000以上 | 2週間 | 詳細を見る |
U-NEXT | 2,189円 | 210,000以上 | 31日間 | 詳細を見る |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 15,000以上 | 30日間 | 詳細を見る |
Netflix | 990〜1,980円 | 7,000以上 | ✕ | 詳細を見る |
ちなみに、各サービスには無料体験が用意されているので、気になるサービスは無料体験から始めてくださいね。
U-NEXT
U-NEXTは月額2,189円で色々な映画やドラマ、アニメなどが楽しめる国内最大級の映像配信サービスです。
作品数は210,000以上とかなり多く、他社にある作品は全てU-NEXTにもある、と言っても過言ではありません。

韓国ドラマの種類も多いよ
また毎月貰えるU-NEXTポイントを利用することで、話題の最新作をいち早く観ることができます。
とにかく作品数を重視する方には、U-NEXTがおすすめですよ。
Amazonプライムビデオ
AmazonプライムビデオはAmazonが提供する会員制サービスで、月額料金はたったの500円です。
月額500円で15,000以上の動画を視聴でき、なおかつ
Amazonプライム
・お急ぎ便や日時指定が無料
・200万曲以上が聴き放題のPrime Music
・一部の書籍が無料で読めるPrime Reading
など、盛りだくさんのサービスを受けることができます。
U-NEXTと比べると映像作品の数は劣りますが、その他のバラエティ豊富なサービスはさすがAmazonですね。

お手ごろな料金も魅力だね
dTV
dTVはdocomoが運営する配信サービスで、月額料金は550円です。

もちろんdocomo以外の人も利用できるよ
dTVでは映画やドラマなど、120,000以上の映像作品を楽しむことができますが、
・韓国ドラマ
・ライブ映像
などのコンテンツに強いのが特徴です。
U-NEXTの約1/4の料金とかなりコスパが高いので、始めて動画配信サービスを利用する方にもおすすめですよ。
Huluの解約方法まとめ
この記事のまとめ
ポイント
・有料プランは月の途中で解約しても更新日まで動画を視聴できる
・無料トライアルを解約するなら更新日の前日がお得
・途中解約による日割り計算や返金は無い
・Huluは支払い方法によって4つの解約方法がある
・支払い方法がキャリア決済のときは、解約手続きのキャンセル不可
・解約後もHuluストアで購入した作品は視聴できる
まずはHuluをスムーズに解約するために、
・更新日
・支払い方法
の2つを必ず確認してください。

どちらもHuluのアカウントページから確認できるよ
Huluの有料プランに加入している方は、月の途中で解約しても次の更新日までサービスを利用することができます。
無料トライアル中に解約する場合は、トライアル終了日の前日に解約するのがお得です。

無料トライアルは、更新日になると料金がかかるから注意だね
またHuluの解約方法は、支払い方法によって4つに分かれているのでご注意を。
Huluの解約手続きが無事終わったら、U-NEXTやAmazonプライムビデオ、dTVなどの動画配信サービスも試してみてくださいね。