ファッション

何が違う?Rcawaii4つの料金プランとサービス内容を徹底解説!

「Rcawaiiの料金プランって、どういったプランがあるの?」

「プランによってどんなサービスを受けることができるの?」

「Rcawaiiを利用したいけど、自分にあったプランはどれなんだろう?」

Rcawaiiの料金プランに関する疑問に、お答えしていきます。

この記事でわかること

  • Rcawaiiの料金プラン4つ
  • 各料金プランのサービス内容
  • あなたに合ったプラン
  • 支払い方法

Rcawaiihは、300以上にも及ぶブランドの服が借り放題で、専属のスタイリストがコーディネートを提案してくれる服のレンタルサービスです。

キング

普段着からドレス、着物までジャンルも豊富だよ

そんなRcawaiiには4つの料金プランがあり、ライフスタイルや目的に合わせて選ぶことができます。

おすすめのプランは、ライトプラン。

一度に借りれる服は3着ですが、服の交換回数が無制限なので、毎週交換すれば休日はいつも違うコーディネートを楽しむ事ができます。

またクリーニングは不用で、自分が気に入った服は購入することもできます。

Rcawaiiを利用してみたいと気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

\パーソナルカラー診断は無料/

Rcawaiiで服をレンタルしてみる

今ならはじめの1ヶ月が無料

Rcawaii4つの料金プラン

Rcawaiiには4つの料金プランがあり、ライフスタイルや目的に合わせて選ぶことができます。

4つの料金プランはこちら

Rcawaii料金プラン

・月イチプラン

・ライトプラン

・レギュラープラン

・プレミアムプラン

となっております。

月イチライトレギュラープレミアム
料金(税込)7,480円10,978円21,978円32,780円
お届け着数3着/1回3着/1回6着/1回10着/1回
交換回数月1回無制限無制限無制限
保証なし汚れても安心保険・汚れても安心保険
・優先配送
・汚れても安心保険
・優先配送

各料金プランの特徴をご紹介するので、どのプランが自分にあっているか参考にしてくださいね。

月イチプラン月額7,480円

月イチプランは1回に3着の服が届き、月に1回のみ服を交換できるプランです。

キング

初月だけは6着借りることができるよ

前月に一度も交換していない場合は、翌月に交換回数を持ち越すことができるので、忙しく交換できなかった場合でも安心です。

・通常 : 5月→1回交換、6月→1回交換

・持越し : 5月→0回交換、6月→2回交換

ライトプラン月額10,978円

ライトプランは1回に3着届き、月に何回も服を交換できるプランです。

キング

月イチプランと違って、服の交換回数の制限がなくなるよ

交換の回数が無制限なので、5回×3着の15着を毎月借りている方もいます。

月イチプランに約3,000円プラスするだけで、借りれる服の数が倍以上になるのでかなりお得です。

レギュラープラン月額21,978円

レギュラープランは1回に6着届き、月に何回も服を交換できるプランです。

キング

レギュラープランから1度に借りれる服の数が増えるよ

1回6着を毎週交換すると合計で24着も借りることができるので、自宅にある服と組み合わせることで毎日違うコーデを楽しむ事ができます。

またレギュラープラン以上は、月イチプランやライトプランよりも早く発送してくれる、「優先発送」のオプションが付くのも特徴です。

プレミアムプラン月額32,780円

プレミアムプランはさらに服の数が増え、1回に10着届き月に何回も交換できるプランです。

キング

10着も届いたら毎日フルコーディネートを楽しめるね

料金は少し高くなりますが、毎回10着届いて毎日違う服を楽しめるなら、新しい服を買うより断然お得です。

返却料金はプランと地域によって異なる

返却料金は、プランと地域によって異なります。

配送料

・発送料 ¥0

・返却送料 ¥280(レギュラー・プレミアムは+¥100)

・通常交換 ¥35/着

・おうち交換手数料 ¥148/着

・コンビニ返却(ヤマト運輸・ゆうパック)

・上記に追加 ¥305〜(都道府県やプランによって異なる)

これだけだと金額がわかりにくいので、例を作ってみました。

配送料の例

(例)ライトプラン契約で関東にお住いの場合

(返却送料280円)+(交換3着×35円)+(ゆうパックorヤマトの送料350円)=735円

キング

発送先が埼玉県だから、埼玉県から遠くなるほど追加料金が高くなるよ

月に何度も交換する場合は、返却料金が高くなってしまう場合もあるのでご注意を。

プランの変更は不可!でもプランの複数契約ができる

Rcawaiiは一度プランを契約をすると、プランを変更することはできません。

ただ、プランの複数契約ができます。

複数契約するとライトプランで3着、月イチプランで3着と同時に6着レンタルといったように、服をたくさんレンタルすることができます。

どうしても契約を変更したい場合は、一度退会して再度契約すると可能です。

ですが、今までスタイリストさんに伝えた好きなブランドや、色などの要望が白紙になるのでご注意ください。

Rcawaiiの料金を他社と比較

Rcawaiiの料金を、服の人気レンタルサービス5社と比較してみました。

料金はもちろん、服の数や種類も要チェックです。

RcawaiiairClosetMECHAKARIEDIST CLOSETBrista
基本プラン(税込)10,978円10,780円6,380円9,460円11,000円
お届け着数1回3着
借り放題
1回3着
借り放題
1回3着
借り放題
月4着月約3着
特徴・女性らしいキレイめ中心
・結婚式ドレス
・着物もあり
・オフィスカジュアル中心
・着回しアイテムが多い
・トレンド服
・低価格のアイテムが多い
・30、40代向けキレイめ
・オリジナルアイテム
・高級ブランド中心
・ワンピースなどのフォーマル服
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

料金だけでみるとMECHAKARIが安いですが、5社ともだいたい月額約1万円ほどで服を借りることができます。

キング

5社の中で普段着もドレスも着物もレンタルできるのはRcawaiiだけだよ

女性らしいキレイな人気ブランドの服をたくさん着たい方に、Rcawaiiは凄くおすすめです。

\パーソナルカラー診断は無料/

Rcawaiiで服をレンタルしてみる

今ならはじめの1ヶ月が無料

月額プランの7つの共通点

月額プランは服の数と交換回数に違いがありますが、7つの共通点があります。

7つの共通点はこちら

プランの共通点

・スタイリストが服を選んでくれる

・ 洗濯やクリーニングが不要

・ 自宅で洗濯が可能

・「汚れても安心保険」付き

・ 返却期限がない

・ 気に入った服は購入可能

・パーソナル診断、コーディネート相談

では、各共通点を詳しくご紹介します。

スタイリストが服を選んでくれる

Rcawaiiは自分で服を選ぶのではなく、スタイリストが要望に応じたスタイリングを提案してくれます。

好みのスタイルや利用シーンを伝えると、スタイリストが選んだ全身コーデが届きます。

雑誌やネットの写真を送って、「これと同じ感じで!」ってのもOK。

キング

LINEでも気軽に相談ができるよ

自分で「この服」という指定はできませんが、プロのスタイリストが選んでくれた服を楽しむことができます。

洗濯やクリーニングが不要

Rcawaiiは洗濯やクリーニングが不要なので、着た服をそのまま返却することができます。

手洗いやおしゃれ着洗いが必要な服も洗濯が不要なので、手間なく着ることができます。

キング

届いた箱にそのまま入れて送り返すだけだよ

もちろんクリーニング代や洗濯代はプランの料金に含まれているので、追加料金も払う必要がありません。

どのプランを選んでも、洗濯をするという時間と手間をはぶくことができます。

自宅で洗濯が可能

レンタルした服を何回も着たい場合は、自宅でも洗濯することが可能です。

ただ、、、

注意

・洗濯をしたことで衣服が傷んでしまった

・色落ち

・部品が落ちる

・汗シミが残る

の場合は修繕費を払うか、買取をしないといけなくなるのでご注意を。

キング

柔軟剤と乾燥機は使用できないから注意してね

自宅で洗濯するときは、洗濯表示を必ず確認してくださいね。

自宅で洗濯禁止のレンタルサービスもあるので、気に入った服を何回も着ることができるのはRcawaiiの特徴です。

「汚れても安心保険」付き

月イチプラン以外の

汚れても安心保険

・ライトプラン

・レギュラープラン

・プレミアムプラン

には「汚れても安心保険」が付いています。

ライトプランの方は50%の支払い、レギュラーとプレミアムプランの方は20%の支払いで済むように、一部金額を負担してくれます。

キング

月イチプランは100%支払わないといけないよ

また買い取りまでもいかなくとも、汚れや破損で修繕が必要な場合も半額になります。

返却期限がない

全ての料金プランには服の返却期限がないので、着たい期間レンタルをすることができます。

1日着てすぐに交換することもできますし、気に入った服は2週間ほどレンタルを継続するなんてことも○

キング

自分のペースで月2,3回交換している人が多いよ

そのため返却期限などを気にすることなく、自分のペースで服を交換することができます。

返却を忘れてしまっても、違約金などがないのも安心ポイント。

気に入った服は購入可能

Rcawaiiは、レンタルして気に入った服を購入することができます。

服を購入したいときは、

  1. 服の返却画面で購入をタップ
  2. ポイントを利用する場合は使用ポイントを入力
  3. 購入するをタップ

で購入することができます。

自分の気に入ったコーディネートをそのまま購入することができるので、失敗が無く服を買いに行く手間もはぶくことができますね。

パーソナル診断・コーディネート相談

自分に合う服がわからない方は、パーソナル診断やコーディネート相談を無料で受けることができます。

キング

パーソナル診断は無料で受けることができるよ

パーソナル診断

・顔の血色

・目の色

・唇の色

・髪色

といった約1分のいくつかの質問に答えるだけで、自分に合ったカラーを教えてもらうことができます。

またパーソナル診断だけでなく、実際に借りる服でのコーディネートを写真でみることができます。

さらに、

・好きなブランド

・色

・ジャンル

・利用シーン

などを伝えると、かなり細かい要望にも応えてくれます。

キング

好みだけじゃなくてNGなものも伝えることができるよ

一度リクエストした要望などは履歴として残り、今後届く服にも反映されます。

\パーソナルカラー診断は無料/

Rcawaiiで服をレンタルしてみる

今ならはじめの1ヶ月が無料

あなたにおすすめの料金プランはこれ

Rcawaiiの料金プランやサービス内容をご紹介しましたが、どれを選べばいいのか迷う方も多いはずです。

そんな自分に最適なプランを利用したい方のために、各プラン毎にどういった方におすすめかをまとめました。

自分に合ったプランを探してくださいね。

月イチプランがおすすめな方

初めてRcawaiiを利用する方や、たまにはいつもと違う服を着たいという方には月イチプランがおすすめ!

スタイリストが選んでくれたコーデで、いつもとちょっと違う休日を楽しむ事ができます。

キング

たまにしか服を着ないなら買うよりお得だよ

おすすめの利用シーン

・いつもとちょっと違う休日

・デート

・フォーマルなイベント

服のレンタルサービスが初めてでお試しで利用したい方は、ぜひ月イチプランからはじめてみて下さい。

ライトプランがおすすめな方

月に3着だと物足りないと感じる方や、初めての利用だけど色々な服を着てみたいという方には、ライトプランがおすすめ!

キング

月イチプランに約3,500円追加するだけで、2倍以上の服を借りることができるよ

おすすめの利用シーン

・休日のおでかけ

・デート

・女子会

服を何度も交換できるので、毎週末に異なるコーディネートを楽しむことができます。

レギュラープランがおすすめな方

休日だけでなくいつもオシャレな服を楽しみたい方や、自分の服と合わせて着回しコーデを楽しみたい方にはレギュラープランがおすすめ!

キング

一番人気のプランだよ

おすすめの利用シーン

・ビジネスシーン

・テレワーク

・デート

・マタニティ生活

月に何度も服を交換できるので、普段着を楽しみながら季節ごとのイベント服も楽しむことができます。

プレミアムプランがおすすめな方

仕事が私服で毎日違ったコーディネートを楽しみたい方や、時間がなくて買い物も洗濯もしたくない方には、プレミアムプランがおすすめです。

毎日コーディネートを考えなくても、スタイリストがあなたの為に選んだ服を着ることができます。

キング

自分で購入するより、お金も時間も節約できるよ

おすすめの利用シーン

・毎日の仕事

・買い物や家事をする時間のない時

オフィスカジュアルにも対応しているので、職場でも高評価間違いなしです。

\パーソナルカラー診断は無料/

Rcawaiiで服をレンタルしてみる

今ならはじめの1ヶ月が無料

Rcawaiiの料金支払い方法は3種類

Rcawaiiの料金支払い方法は、

支払い方法

・クレジットカード

・あと払い(ペイディ)

・後払い

の3種類です。

それでは、支払方法について詳しくご紹介します。

クレジットカード

Rcawaiiは、

クレジットカード

・VISA

Master Card

・JCB

・AMERICAN EXPRESS

・Diners Club

のカードを利用することができます。

キング

分割払い(最大36分割) や リボ払いもできるよ

クレジットカードを登録すると、毎月10日前後に自動引き落としとなります。

あと払い(ペイディ)

Rcawaiiはクレジットカードがなくても、1ヶ月間の利用分を翌月10日にまとめて支払うことができる、あと払い(ペイディ)でも支払うことができます。

あと払いは

あと払い

・コンビニ払い

・銀行振込

・口座引落

での支払いが可能です。

キング

あと払いはメールアドレスと携帯番号だけで簡単に利用できるよ

ただ支払い期限を過ぎた請求書がある場合や、請求書の合計金額が限度額を超えている場合は利用できません。

後払い

クレジットカードやあと払いの他に、ニッセン後払いサービスでも支払うことができます。

ただペイディとは異なり審査があるため、全員が利用できるわけではありません。

キング

後払いはコンビニで支払うことができるよ

また支払い期限を過ぎた請求書がある場合や、請求書の合計金額が5万円を超えている場合は利用できません。

支払い方法は変更可能

支払方法を変更したいときは、いつでも変更することができます。

ただ支払い方法を変更する際は、一度退会申請を行い新しくプラン契約する必要があり少し手間です。

キング

基本的にクレジットカードで支払うのがおすすめだよ

また契約更新日を過ぎると翌月も同じ支払方法にて自動継続されるので、契約更新日前に変更しましょう。

Rcawaiiの料金プランまとめ

この記事のまとめ

まとめ

・Rcawaiiは、女性らしいキレイめ中心で着物やドレスも借りることができる

・料金プランは4種類

・ライトプラン以上だと交換無制限で借り放題

・返却料金は地域によってことなる

・クリーニング不要

・「汚れても安心保険」で万が一汚したときも安心

・返却期限がない

・気に入った服は購入できる

・無料でパーソナル診断やコーディネート相談ができる

・支払方法は3種類

Rcawaiiは300以上に及ぶブランドの服を定額で借り放題なうえ、スタイリストがひとり一人に合わせてコーディネートしてくれます。

また普段着も借りることができる上に浴衣や着物、ドレスにも対応しているのもRcawaiiのも魅力です。

クリーニングも不要で、数回しか着ない服を購入するよりも安いので時間もお金も節約になって財布にも優しいです。

ライフスタイルに合わせてRcawaiiを活用して、服を買うのではなく借りる生活を始めてみてくださいね。

\パーソナルカラー診断は無料/

Rcawaiiで服をレンタルしてみる

今ならはじめの1ヶ月が無料

  • この記事を書いた人

サブスクキング

サブスクが大好きな王様。
家来や召使いなどを従えず、日常のありとあらゆる物をサブスク化して生活をしている。
口癖は「それもサブスク化しようか」

-ファッション