「ソエルの料金ってどのくらい?」
「ヨガが初めてでもできる?」
ソエルの料金に関する疑問に、お答えしていきます。
この記事でわかること
- オンラインヨガSOELUの料金プラン
- 2種類のレッスン内容
- 予約方法やレッスンに準備するもの
- SOELUの登録や解約方法
オンラインでヨガやピラティスなどのレッスンが受けられるソエルは、受講料が安く初めての方でも利用しやすいサービスです。
料金プランは大きく3つあり、
料金プラン
・スタンダード → 3,278円(税込)
・プレミアムライト → 6,578円(税込)
・プレミアム → 9,878円(税込)
手軽にヨガを始めるならスタンダード、本格的にヨガを始めるならプレミアムがおすすめ。

継続できるか不安って人はひとまずスタンダードでOK
また産後ヨガや、親子で受けられるレッスンなどの内容も充実しているので、ソエルが気になる方は参考にしてみてください。
タップできる目次
オンラインヨガソエル3つの料金プラン

ソエルには3つの料金プランがあり、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
料金プラン
・スタンダード
・プレミアムライト
・プレミアム
1ヶ月コース(税込) | 12ヶ月コース(税込) | 12ヶ月コース2年目以降(税込) | ビデオレッスン | ライブレッスン | |
スタンダード | 3,278円 | 2,178円 | 1,960円 | 見放題 | 月8レッスン |
プレミアムライト | 6,578円 | 4,378円 | 3,940円 | 見放題 | ギャラリー枠 受け放題 |
プレミアム | 9,878円 | 6,578円 | 5,920円 | 見放題 | ギャラリー枠 ポーズチェック枠 受け放題 |

スタンダードの12ヶ月コースは、最初の3ヶ月だけ1,078円(税込)になるよ
月額料は1ヶ月毎に支払うコースと、まとめて支払う12ヶ月コースがあります。
さらに12ヶ月コースは2年目以降、継続割引が適用され月額料が10%オフになります。
それぞれプランの特徴をご紹介するので、自分にあったプランを探してみてくださいね。
スタンダード
スタンダードプランは、ヨガが初めての方やソエルを試してみたい方におすすめのプランです。
スタンダード
・1ヶ月コース:月額3,278円(税込)
・12ヶ月コース:月額2,178円(税込)
・毎月8回のライブレッスン
・ビデオレッスンが見放題
月額3,278円とヨガ教室などに通うよりも、かなりお得にレッスンを受けることができます。

毎月8枚のチケットが貰えて、チケットを使ってライブレッスンを受ける仕組みだよ
チケットの有効期限は2ヶ月と長めなので、自分のペースで使用できます。
プレミアムライト
プレミアムライトプランは、誰にも見られずにオンラインレッスンを受けることができるプランです。
ポイント
・1ヶ月コース:月額6,578円(税込)
・12ヶ月コース:月額4,378円(税込)
・ライブレッスンのギャラリー枠が受け放題
・ビデオレッスンが見放題
ギャラリー枠は、講師のパソコンに自分の画面や音声が共有せず、レッスンを楽しむことができます。

部屋を見られることがないから掃除をしなくてもOK!
またレッスンには予約が必要ですが、予約の締め切り時間などはないので、ちょっとしたスキマ時間ができたときもレッスンに参加することができます。
プレミアム
ソエルで一番人気なのが、プレミアムプランです。
プレミアム
・1ヶ月コース:月額9,878円(税込)
・12ヶ月コース:月額6,578円(税込)
・ライブレッスンのギャラリー枠とポーズチェック枠が受け放題
・ビデオレッスンが見放題
プレミアムプランは、ギャラリー枠とポーズチェック枠が受け放題の魅力的なプラン。
自分の好きな時に好きなだけレッスンを受けることができるので、体を動かすのが好きな方に人気です。

週に2回以上レッスンを受講したい人や、ヨガを習慣にしたい人におすすめだよ
ファミリープラン
3つの料金プランの他に、家族で利用できるファミリープランもあります。
ファミリープランは2親等までの家族なら利用でき、ソエルに契約している代表者の月額料金に2,178円(税込)追加することで、利用できるプランです。

代表者がプレミアムプランを利用しているのが条件だよ

入会金も0円なので、個人でソエルに登録するよりもかなりお得にヨガのレッスンを受ることができます。
もちろんギャラリー枠やポーズチェック枠も受け放題なので、家族で楽しみたい方はファミリープランを利用してくださいね。
今なら入会金が0円
ソエルは通常であれば入会金2,750円(税込)かかりますが、トライアルプランを利用すると特典として0円で入会することができます。
トライアルプランはたったの100円で、30日間レッスンが受け放題とかなり太っ腹。

プレミアムプランと同じ内容が体験できるよ
ただトライアル期間が終了した後は、自動的に有料プランへ登録となります。
そのため、ひとまずトライアルプランだ試したいって方は、期間が終わるまでに退会の手続きを行ってくださいね。
12ヶ月コースは途中解約ができない
毎月の月額料がお得になる12ヶ月コースですが、途中解約ができないので注意が必要です。
もし仕事が忙しいなどでレッスンを受講できない場合は、休会というシステムを利用すると、最大6ヶ月までレッスンを休むことができます。

もちろん休会した場合はコースの終了日が延長されるよ
1年間続けられるか不安な方は、1ヶ月コースから初めてみて、自分のペースが掴めてきたら12ヶ月コースに変更するのが◯。
プランはいつでも変更可能
契約した料金プランは、サイトのマイページからいつでも変更ができます。
変更したプランが適用されるのは、変更操作をした次の更新日からです。

プラン変更は月に1回までできるよ
ちなみに12ヶ月コースを利用中にプラン変更をした場合、契約期間は変わらずプランと料金だけが変わります。
休会中にプランを変更する場合は、ソエルのカスタマーサポートに直問メールか電話で連絡する必要があります。
ソエルの料金支払い方法はクレカかアマゾンペイ
ソエルで選べる支払い方法は、
支払い方法
・クレジットカード
・アマゾンペイ
の2種類です。

アマゾンペイは、トライアルプランを契約する時だけ選べるよ
利用できるクレジットカードはこちら
クレジットカード
・Visa
・MasterCard
・JCB
・アメックス
・ダイナース
アマゾンペイからクレジットカード払いへ変更できますが、クレジットカードからアマゾンペイへの変更はできないので注意してください。
2種類のレッスンと内容

ソエルのレッスンは2種類あり、内容が少し異なります。
レッスンは
レッスンの種類
・ライブレッスン
・ビデオレッスン
から選ぶことできます。
ライブレッスン | ビデオレッスン | |
予約 | 必要 | 不要 |
レッスン時間 | 15分, 30分, 60分 | 5分~30分 |
時間帯 | 5時30分〜24時 | 24時間 |
さらに自分が気になる体の部位やエイジングケアなど、悩みや症状に対応したレッスンもあります。
それではレッスン内容など、それぞれの特徴について紹介していきます。
ライブレッスン
ライブレッスンは、講師と受講者がお互いにコミュニケーションを取りながら受けるレッスンです。

家にいても直接質問ができるのがいいね
レッスンの時間は、
レッスンの時間
・15分
・30分
・60分
から選ぶことができます。

レッスンは朝5時30分〜夜24時まで受けることができるよ
レッスンの予約をする際に、画面に難易度や運動量が星の数でわかるので、自分の体力に合わせて選ぶことできます。
ビデオレッスン
ビデオレッスンは、ヨガやトレーニングなどの動画が90本以上あり、24時間好きなときに見ることができるレッスンです。

動画は5分〜30分だよ
当然ながらレッスンの予約は不要、好きなタイミングで終わることができるので、決まった時間にレッスンを受けられない方や忙しい方にぴったりです。
選べる2つの予約方法

ソエルの予約方法は2種類あり、好みで選ぶことができます。
予約方法は
予約方法
・ポーズチェック枠
・ギャラリー枠
の2種類です。
ポーズチェック枠 | ギャラリー枠 | |
ポーズチェック | 有り | 無し |
自分の映像 | インストラクターから見える | インストラクターから見えない |
インストラクターとの会話 | レッスン前後に質問ができる | 会話できない |
それぞれどういった予約方法か、ご紹介していきます。
ポーズチェック枠
ポーズチェック枠は、ライブレッスン中にインストラクターから、ポーズのチェックをしてもらうことができます。

マンツーマンレッスンのように受けることができるよ
特に初心者の方は、ビデオレッスンで見様見真似で始めるより、インストラクターに教えてもらったほうが効率良くヨガが上達します。
ギャラリー枠
ギャラリー枠は、レッスン中インストラクターと話すことはできませんが、リアルタイムでレッスンを受講することができます。

講師や他の受講者から自分の姿を見られることがないよ
ヨガのレッスンが初めての方は、まずギャラリー枠か始めて、慣れてきたらポーズチェック枠を利用するのがおすすめです。
産後のママ、子育てパパにもおすすめ

ソエルのレッスンには、産後や親子で参加できるレッスンもあります。
子供の発育に効果が期待できるレッスンもあるので、子育て中の方でも楽しく参加ができます。
そこで、
ポイント
・産後でもできるヨガ
・赤ちゃん泣いたら保証
という、子育て中の方におすすめなレッスンや保証などもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
産後でもできるヨガがある
ソエルには、産後の骨盤調整やメンタルケアなどに効果が期待できるレッスンがあります。
出産したばかりで、スタジオなどに通えない方におすすめです。

産後のヨガはかかりつけの産婦人科で相談してから初めてね
レッスンを予約する際には、自分や赤ちゃんの体調、対象年齢などを確認してから予約してくださいね。
赤ちゃん泣いたら保証
レッスン中に赤ちゃんが泣いてしまい、レッスンを中断した場合は、「赤ちゃん泣いたら保証」という保証を申請することができます。
申請できる条件は、
申請の条件
・赤ちゃん(0〜36ヶ月)が側にいる状態でレッスンを受けた方
・赤ちゃんが泣いてしまいレッスンが続けられなかった場合
・予約していたレッスンのキャンセルができなかった方
・トライアルプランや有料プランの方どちらも対象
いずれも、赤ちゃんが理由でレッスンが受けられなかったり、キャンセルができなかった場合にのみ適用されます。

1ヶ月に4回以上の申請はできないから注意してね!
申請する際は、ソエルの公式サイトにある専用フォームから申請できます。
SOELUに必要な物3つ

ソエルのレッスンを受ける際に、必要な物が3つあります。
どれも自宅にあるもので代用ができるので、レッスン前に準備してくださいね。
主に必要なものはこちらの3つ
必要な物
・スマホ or パソコン
・動きやすい服
・ヨガマット or タオル
それでは、アイテム別にご紹介していきます。
スマホ or パソコン
まずオンラインでレッスンを受講するので、スマホやパソコンが必要です。
ネット環境があれば自宅のどの場所でもレッスンができ、パソコンがない方はスマホでも十分にレッスンを受けることができます。

スマホを立てて置けるようスタンドもあると便利だよ!
レッスンを受ける際には、自分の全身が映るように位置を調節しながら置いてください。
動きやすい服
ヨガやトレーニングをするので、動きやすい服も用意します。
専用のウェアを購入してもいいですが、初めのうちは自宅にある服で十分です。

インストラクター以外に見られることがないから、服装は自由でOK
レッスンを受けてみて続けられそうなら専用ウェアを揃えるなど、後から購入しても間に合うので最初は手軽に初めてみてください。
ヨガマットorタオル
床の上でヨガポーズをすると膝や肘に負担がかかってしまうので、ヨガマットやタオルを敷いてレッスンを受けるのがおすすめです。

バスタオルとか大きめのタオル2枚で代用できるよ
もしタオルだと滑ってポーズが取りにくいという方は、ヨガマットを購入してみてくださいね。
ソエルのレッスンに参加するのに特別な物は必要ないので、月額の料金以外にお金がかかる心配もありません。
まずは自宅にあるもので代用し、少しずつ自分にあったアイテムを揃えてみてください。
SOELUの30日間100円トライアル登録方法
今ソエルで実施されている、30日間100円トライアルへの登録方法を紹介します。
登録方法はとても簡単で、まずソエルの公式サイトにアクセスします。
メールアドレスを入力し、「30日100円で今すぐお試し」をクリックします。

性別を選択し、「アカウント作成して次へ」をクリックします。

支払い方法を選択し、カード情報などを入力します。
入力が完了したら、「入力内容の確認へ」をクリックします。

コースを選択し、「この情報で確定する」をクリックします。

これで登録の完了です。
注意!トライアル期間後は料金が発生
30日間のトライアル期間がすぎると、自動的に有料プランに登録となり料金が発生してしまいます。

登録した時に選んだプランが適用されるよ
そのため、ひとまずトライアルプランだけって方は期間終了までに、退会の手続きを行ってくださいね。
休会・解約方法
ソエルの休会と解約は、どちらもマイページからできます。
休会は手続きをすると、最大6ヶ月までレッスンを休むことができます。

12ヶ月コースで休会すると、休んだ分コースの終了日が延長されるよ
休会方法は、
- マイページを開く
- アカウント設定から料金プランを選ぶ
- 休会したい期間を指定する
となっており、電話やメールなどでのやりとりがなく、とても簡単に手続きができます。
また休会中もレッスンチケットは使用できるので、レッスンの予約や受講、ビデオレッスンを見ることができます。
解約の場合、アカウントを消すのではなく有料プランから無料プランになります。
解約する手順は、
- マイページからアカウント設定を開く
- 料金プランを選び「解約はこちら」を押す
となっております。
一時的に有料プランを辞めたい方は、アカウントを残せる解約がおすすめです。
SOELUの退会方法
ソエル自体を辞めたいときは、退会手続きが必要です。
退会は電話や引き止めなどは一切なく、マイページから簡単に手続きが可能です。
手続きの方法は、
- マイページからアカウント設定を開く
- 基本情報を開き「編集する」へ進む
- 画面にある「無料会員から退会する」をクリック
となっております。
Androidアプリからだと退会手続きができないので、注意してくださいね。
SOELUの料金まとめ
この記事のまとめ
ポイント
・ソエルの料金は3種類
・手軽にヨガを始めるならスタンダード
・本格的にヨガを始めるならプレミアム
・レッスンはライブレッスンとビデオレッスンの2種類
・ライブレッスンではギャラリー枠とポーズチェック枠から選べる
・ポーズチェック枠はインストラクターからポーズの指導を受けることができる
・赤ちゃん泣いたら保証がある
・自宅にあるアイテムですぐにレッスンが受けられる
・トライアルプランは100円で30日間レッスン受け放題
ソエルは、オンラインで気軽にヨガや目的に合わせたトレーニングを受けることできるので、どんどん人気になってきています。
またヨガスタジオなどに通うのよりもコスパが高く、財布に優しいところも個人的に◯
レッスンもライブレッスンやビデオレッスンなど、自分のライフスタイルや、都合の良いタイミングに合わせて選ぶことができるのも魅力ポイントです。
今は30日間100円でレッスンを受けることができるので、この機会にソエルを活用して運動を習慣化してみてくださいね。