音楽

Spotify5つ料金プランを解説!無料プランと有料プランの違いは?

 

「Spotifyって無料で使える?」

「Spotifyの料金プランが知りたい」

 

Spotifyの料金に関する疑問に、お答えしていきます。

キング
Spotifyって無料プランもあるから課金するか悩むよね

この記事でわかること

  • Spotify5つの料金プランとそれぞれの特徴
  • 無料プランと有料プランで使用できるサービスの違い
  • 料金の支払い方法8つ
  • Spotifyに登録する手順

 

Spotifyは世界中の音楽好きに親しまれ、様々なジャンルの配信曲や、他のユーザーが作ったプレイリストを楽しめる音楽ストリーミングサービスです。

 

また無料プランでも充分に音楽を楽しむことができますが、がっつり音楽を楽しみたいのであれば有料プランがおすすめ。

キング
僕も最近まで無料プランで音楽を聴いていたよ

 

有料プランには無料プランにはない、高音質やリピート再生など様々な機能が充実しています。

 

そんなSpotifyの料金プランや有料プランをよりお得に使う方法、自分に合ったプランなどがわかるのでぜひ参考にしてくださいね。

\今なら1ヶ月無料/

Spotifyを試してみる

Spotify5つ料金プラン

Spotifyには、全部で5つの料金プランがあります。

 

ココがおすすめ

個人で使用できるものから恋人や家族と一緒に使えるものなど、自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことができます。

 

料金プランはこちらの5つ

5つの料金プラン

・無料プラン

・一般プラン

・カップルプラン

・ファミリープラン

・学生プラン

 料金(税込)利用可能人数
無料プラン無料1人
一般プラン980円1人
カップルプラン1,280円2人
ファミリープラン1,580円6人
学生プラン480円1人

 

それでは、それぞれのプランについて詳しく紹介していきます。

無料プラン

無料プランは、月額料がかからず好きなアーティストや、プレイリストなどの曲を再生できます。

 

無料で好きなだけ音楽を楽しむことができ、音質も「高音質」で楽しめるのが特徴。

キング
Spotifyを試してみたい!という人におすすめなプランだよ

 

ココがポイント

また曲をフルで再生できたり、Spotifyを使用しながらSNSなどを見ることができるバックグラウンド再生も可能です。

 

しかし広告があったり、オフライン再生ができないなどの制限がいくつかあるのでご注意を。

一般プラン

Spotifyで一番ベーシックなプランが、月額料が980円(税込)の一般プラン。

 

無料プランよりも、音質がいい「最高音質」を選ぶことができたり、曲のリピート再生が可能だったりとサービスが充実しています。

 

ココがポイント

また一般プランには、1年分の料金をまとめて支払う年額プランもあり、2ヶ月分が無料の合計9,800円(税込)でSpotifyを利用することができます。

キング
2ヶ月分の料金がかからないなんてお得だね

 

年額で支払えるのは一般プランのみなので、個人で長く楽しみたい方は一般プランがおすすめです。

カップルプラン

同棲をしているカップルが対象のプランで、月額料1,280円(税込)で利用可能です。

 

一般プランをそれぞれ契約するよりも、月々にかかる料金がお得に使用できるのが特徴。

カップル2人のうち片方がSpotifyに加入し、もう1人を招待するシステムです。

キング
招待された人はSpotifyに入会する時だけ、同棲の確認に位置情報を使うよ

 

また、カップルプラン独自の「Duo Mix」という2人専用のプレイリストが作れます。

 

ココがおすすめ

シチュエーションや気分に合わせて選曲する機能も選べるので、カップルで音楽を存分に楽しむことができます。

ファミリープラン

ファミリープランは、家族6人まで月額料1,580円(税込)で利用できるプランです。

 

家族とはアカウントを別にでき、カップルプランと同様に月額料も個人で契約するよりお得に利用できます。

キング
Family Mixっていう家族みんなの曲を混ぜたプレイリストが作れるよ

 1人あたりの料金(税込)
2人790円
3人527円
4人395円
5人316円
6人263円

 

ココがおすすめ

子供に聞かせたくない曲をフィルタリングすることもできるので、家族みんなで音楽を聴きたい方は、ファミリープランがおすすめ。

学生プラン(学割)

Spotifyの学生プランは、月額料480円で大学生や専門学生などが契約できるプランです。

 

一般プランよりもかなり料金が抑えることができ、なおかつ一般プランと同じサービスを利用できます。

[st-kaiw2]残念だけど中・高校生は対象外なんだよ、、、[/st-kaiwa2]

 

ココに注意

学生プランは他のプランとは違い自動更新がされないので、有効期限が切れる前にプランの更新が必要。

 

更新をしないと、自動的に一般プランへ移行されてしまうので注意してください。

 

また、利用期間は最長で4年、学生証などの提示も必要です。

Spotifyと他社の料金を比較

実際のところ、Spotifyって他社と比べて高い?安い?

凄く気になるポイントですよね。

 

こちらの表は、Spotifyと他社のストリーミングサービスを比較した表です。

 SpotifyApple MusicYouTube MusicAmazon MusicLINE MUSIC
一般プラン(税込)980円980円(IOSは1,280円)980円980円980円
カップルプラン(税込)1,280円
ファミリープラン(税込)1,580円1,480円1,480円1,480円1,480円
学生プラン(税込)480円480円480円480円480円
無料プラン
無料体験1ヶ月3ヶ月30日間3ヶ月3ヶ月

 

このように比較してみると、Spotifyは同棲中の恋人と利用できるカップルプランがあるのが特徴です。

キング
カップルプランがあるのはSpotifyだけだね

 

月額料金に関しては5社とも同じですが、他社には無料トライアルが3ヶ月もあります。

キング
どのサービスを使おうか迷ったら、ひとまず無料トライアルを試してみてね

 

カップルで利用したい方や、豊富なプレイリストを楽しみたいという方はSpotifyがおすすめですね。

プランの変更方法

Spotifyでは、プランをいつでも好きなタイミングで変更することができます。

 

プランを変更する方法は、

プランの変更方法

1、Spotifyのウェブサイトからログイン

2、メニューにある「プラン」を選択

3、「プラン変更」へ進み、変更するプランを選ぶ

※アプリでは変更不可

となっております。

キング
次の支払日から料金とアカウントが切り替わるよ

 

ファミリープランやカップルプランの主契約者ではない方が変更する場合は、利用しているプランを解約する必要があります。

\今なら1ヶ月無料/

Spotifyを試してみる

無料プランと有料プランの違い5つ

Spotifyの無料プランと有料プランでは、使用できるサービスに違いがあります。

 

違いはこの5つ

5つの違い

・シャッフルプレイ

・広告の有無

・スキップが無制限

・オフライン再生

・ 音質

となっております。

 無料プラン有料プラン
月額(税込)0円980円
シャッフルプレイシャッフルプレイのみ制限無し
広告の有無有り無し
スキップの制限1時間に6回制限無し
オフライン再生
音質高音質高音質・最高音質

 

それでは1つずつ解説していきます。

シャッフルプレイ

Spotifyの無料プランは、シャッフルプレイしかできません。

 

無料プランに対して有料プランは、アルバムを曲順に聴いたり、好きな順番に曲を聴くことができます。

キング
有料プランだとリピート再生もできるよ

 

個人的に、自分の好きなタイミングで好きな曲を流せないのは、少しストレスかも、、、。

広告の有無

無料プランでは、曲と曲の間にSpotifyの広告が15秒〜30秒必ず流れます。

 

早送りをすることができず、必ず再生しなければ次の曲を聴くことができません。

キング
まぁ気にならない人は気にならないかもね

 

有料プランだとこの広告がないので、アルバムやプレイリストを途切れることなく聴くことができます。

スキップが無制限

無料プランには曲のスキップに制限があり、1時間に6回とかなり少ないです。

 

一方有料プランでは、曲のスキップに制限がなく何回でもスキップが可能です。

キング
やっぱり音楽の再生にスキップは必要不可欠だよね

 

無料プランはシャッフルプレイしかできないうえに、スキップも制限有りとかなり使い勝手が悪いですね、、、。

オフライン再生

Spotifyの有料プランでは曲をダウンロードできるので、オフラインでも音楽を再生することができます。

 

飛行機での移動や、圏外の場所でも心置きなく音楽を楽しむことができます。

キング
場所を選ばずに音楽が聴けるね!

 

当然ながら無料プランは、オフライン再生に対応しておりません。

 

Wi-Fi環境で事前にダウンロードしておけば、データ通信量を消費することがないので、格安SIMなどを利用している方は有料プラン一択ですね。

音質

Spotifyでは音質を選ぶことができ、無料プランでは「高音質」、有料プランでは「最高音質」まで選択できます。

 

音質にこだわりがある方は、有料プランの「最高音質」がおすすめ。

キング
音楽を聴くなら、やっぱり音質にもこだわりたいよね

 

ちなみに高音質と最高音質では音質に2倍の差があり、最高音質に関しては他社のApple Musicや、Amazon Musicよりも上です。

\今なら1ヶ月無料/

Spotifyを試してみる

Spotifyの料金支払い方法は8種類

Spotifyの支払い方法は全部で8種類あり、自分に合った支払い方法を選ぶことができます。

 

8種類の支払い方法はこちら

支払い方法

・クレジットカード払い

・デビットカード払い

・プリペイドカード

・キャリア払い

・コンビニ払い(前払い)

・ATMか銀行払い(前払い)

・PayPay払い

・オンラインバンキング払い

となっております。

 

ちなみにクレジットカードで使用できるブランドは、

クレジットカード

・VISA

・MasterCard

・JCB

・American Express

の4種類。

キング
デビットカードはVISAとMaster、JCBだけだよ

 

デビットカードやプリペイドカードで支払いをする場合は、残高に注意してくださいね。

キング
コンビニやATM、銀行だと3ヶ月や6ヶ月分の料金をまとめて払えるよ

料金支払いの変更方法

Spotifyでは、いつでも支払い方法を変更することができます。

 

変更方法は、

変更方法

1、Spotifyのウェブサイトからログイン

2、「プラン」の下にある「更新」をクリック

3、変更したい支払い方法を選ぶ

4、「支払い情報の変更」をクリック

※アプリでは変更不可

キング
支払い方法の変更は次の請求日から変わるよ

 

料金の支払い方法を変更する場合は、請求日がいつなのか事前に確認しておいてくださいね。

Spotify無料プランの登録方法

それでは、Spotifyに登録する方法を紹介します。

 

まずはアプリをインストールします。

Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く

Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く
開発元:Spotify Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

無料プランに登録タップ

キング
Google、Facebook、Apple IDでも登録できるよ

無料プランに登録をタップ

 

メールアドレスを入力

メールアドレスを入力

 

パスワードを入力

パスワードを入力

 

誕生日を入力

 

性別を選ぶ

性別を選ぶ

 

プロフィール名を入力し、新規アカウントをタップ

プロフィール名の入力

 

好きなアーティストを選択し、完了をタップ

好きなアーティストを選ぶ

 

もし必要であればポッドキャストも選択し、完了をタップ

ポッドキャストを選ぶ

 

これで無料プランへの登録が完了です。

1ヶ月無料の有料プランへの登録方法

次に、有料プランへの登録方法です。

 

アプリで有料プランへの登録ができないので、Spotifyのサイトへログインします。

>> Spotifyのプラン変更はこちら

 

まずはアカウントへログイン

アカウントへログイン

 

変更するプランを選ぶ

変更するプランを選ぶ

 

支払い方法を選び、情報を入力

支払い方法を選ぶ

 

最後にSpotify Premiumを始めるをクリック

Spotify Premiumを始めるをクリック

 

これで有料プランの登録は完了です。

Spotifyの解約方法

最後に、Spotifyの解約方法をご紹介します。

 

解約方法はこちら

解約方法

1、Spotifyのウェブサイトからログイン

2、別のプランとお支払い方法をクリック

3、PREMIUMをキャンセル

※アプリでは解約不可

これで解約の完了です。

Spotifyの料金まとめ

この記事のまとめ

まとめ

・Spotifyには無料プランを含む5つのプランがある

・一般プランは月額980円(税込)

・無料プランではシャッフルプレイのみなどの制限有り

・カップルプランがあるのはSpotifyだけ

・料金支払い方法は8種類

・1ヶ月無料のお試し有り

 

Spotifyは5つの料金プランから選ぶことができ、自分1人ではもちろんのこと、家族や恋人ととも音楽を楽しむことができます。

 

特にカップルプランはSpotifyにしかないプランなので、同棲中の方はSpotify一択と言っても過言ではありません。

 

また、他社よりも種類豊富なプレイリストも魅力的です。

 

1ヶ月無料のトライアルがあるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

\今なら1ヶ月無料/

Spotifyを試してみる

  • この記事を書いた人

サブスクキング

サブスクが大好きな王様。
家来や召使いなどを従えず、日常のありとあらゆる物をサブスク化して生活をしている。
口癖は「それもサブスク化しようか」

-音楽