「U-NEXTポイントって何に使えるの?」
「U-NEXTポイントはどうやって貯めればいいんだろう?」
「U-NEXTポイントの具体的な活用例を知りたい!」
U-NEXTポイントの活用方法や貯め方について、お答えしていきます。
この記事でわかること
- U-NEXTポイントの5つの使い方
- U-NEXTポイントの貯め方
- 具体的なポイントの活用例
- 有効期限と履歴の確認方法
U-NEXTは月額2,189円で色々な映画やドラマ、アニメなどが楽しめる国内最大級の映像配信サービスです。
そんなU-NEXTではU-NEXTポイントを毎月貰うことができ、映画やドラマの最新作をレンタルできたり、電子書籍を購入出来たりなど色々な使い方ができます。

毎月1,200ポイントが貰えるよ
ポイントは毎月貰えるだけでなく、足りないときは購入することもできるので、幅広く利用することができます。
U-NEXTポイントの使い方や貯め方を知りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
タップできる目次
U-NEXTポイント5つの使い方

U-NEXTポイントの使い方は、全部で5つあります。
使い方5つはこちら
U-NEXTポイントの使い方
・最新作のドラマや映画のレンタル
・電子書籍の購入
・ライブ配信チケットの購入
・映画の割引チケット
・NHKまるごと見放題パックの購入

U-NEXT以外のサービスに使えるんだね
それでは、1つずつ解説していきます。
最新作のドラマや映画のレンタル
U-NEXTで視聴できる映像作品には
映像作品
・見放題作品
・ポイント作品
の2種類があります。
見放題作品は月額料金2,189円で視聴することができますが、最新作の映画やドラマはポイント作品となり、ポイント作品は月額料金とは別にお金を払う必要があります。
そんなポイント作品をレンタルや購入する際に、U-NEXTポイントを利用することができます。
ちなみに、ポイント作品には「ポイント」と書かれてるので、見放題作品と簡単に見分けることができます。

無料トライアルでもらえる600ポイントも使えるよ
レンタル作品の料金はこちら
ポイント作品
・洋画:330~770円
・邦画:220~1,100円
・ドラマ(1話):110~440円
・アニメ:220円
となっております。
1ポイント=1円なので、アニメであれば1,200ポイントを使って5本もレンタルすることができます。
ただレンタル作品には2日~7日間の視聴期限があるので、時間に余裕のあるタイミングでレンタルするのが〇
映画やドラマは購入も可能ですが、使用するポイントは1,200ポイント~なのでレンタルの方がおすすめです。
電子書籍の購入
U-NEXTポイントは
電子書籍
・コミック
・ライトノベル
・小説・ビジネス書
など、電子書籍の購入にも利用できます。
U-NEXTでは、無料で読めるマンガが約5,000冊、雑誌が140誌以上とこれだけでも充実しています。

話題のマンガをポイントで買えるなんてお得だよね
ちなみに漫画の料金相場は
漫画の料金
・旧作:418円
・人気作品:459円
・最新作:480円
となっています。
もしポイントが余るようであれば、マンガなどの書籍に使用するのもおすすめです。

もちろんポイントを貯めて翌月に使うのもOK
ライブ配信チケットの購入
U-NEXTにはライブ配信があり、ライブ配信ではさまざまなアーティストの公演を高品質な音と映像で観ることができます。
ライブ配信には
ポイント
・U-NEXTのアカウントがなくでも視聴できる公演
・U-NEXTのアカウントがあれば視聴できる公演
・月額プラン利用中であれば視聴できる公演
・チケット購入すると視聴できる公演
があり、U-NEXTポイントはチケットを購入することができます。
チケットの料金はライブによって異なり、2,500円~4,500円と幅広いです。
ジャンルも様々で
ジャンル
・B'z presents UNITE #01(B'z )
・テニプリ 20th Anniversary Event
・宝塚歌劇団 雪組東京宝塚劇場 新人公演『CITY HUNTER』
と幅広いラインナップ。

ライブだけじゃなくアニメのイベントや舞台も観られるんだね
普段は見放題作品で充分という方は、好きなアーティストのライブにポイントを思い切り使うというのもありですね。
映画チケット割引
U-NEXTポイントは、対象の映画館で使える映画チケットに引き換えることができます。
どの映画館も、一律1500ポイントで映画チケット1枚と引き換えになります。

映画館の一般料金って1,800円だったよね・・・ポイントを使うと300円分もお得⁉
対象の映画館はこちらです。
映画館
・イオンシネマ
・松竹マルチプレックスシアターズ
・なんばパークスシネマ・大阪ステーションシティシネマ
・ユナイテッド・シネマ
・109シネマズ
・オンラインチケット予約「KINEZO」
・コロナワールド
U-NEXTで視聴した作品の劇場版最新作など、ポイントを使えるなら気軽に観に行けますね。
ただU-NEXTポイントを使って発行したチケットには有効期限があり、チケット発行日から10日以内です。
そのため必ず映画を観る日や、観る前に発行するようにしてください。
NHKまるごと見放題パックの購入
U-NEXTポイントは、「NHKまるごと見放題パック」の月額料金にも使用できます。
「NHKまるごと見放題パック」は、「NHKオンデマンド」を月額990円で楽しむことができます。
NHKオンデマンドでは、約7,000本のNHK(総合・Eテレ・BS1・BSプレミアム)の番組
NHKオンデマンド
・放送中の大河ドラマ
・連続テレビ小説の見逃し配信
・厳選された過去の名作ドラマ
・貴重なドキュメンタリー番組
など、NHKでしか観られない作品を観ることができます。

放送を見逃した作品をいつでも観ることができるよ
そんな「NHK」オンデマンドの料金も、U-NEXTポイントを使って支払うことができます。
NHK番組が好きな方や観たい方は、U-NEXTポイントを使って「NHKまるごと見放題パック」に加入するのが〇
U-NEXTポイント4つの貯め方

5つのお得な使い方ができるU-NEXTポイント。
そんなU-NEXTポイントを貯める方法は、全部で4つあります。
4つの方法はこちら
ポイントの貯め方
・毎月もらえる1,200ポイント
・チャージ(購入)
・ギフトコード(U-NEXTカード)
・SMART USENに登録する
となっております。

ポイントを購入することもできるんだね
それでは1つずつ解説していきます。
チャージ(購入)ポイントバック有り
U-NEXTポイントは、チャージ(購入)することもできます。
チャージ方法は簡単で、
- U-NEXT公式サイトにログイン
- 「メニュー」→「アカウント」→「ポイントチャージ」
で、100ポイント~5,000ポイントまでチャージすることができます。
100ポイントからチャージできるので、
・レンタルしたい作品があるのにポイントが足りない
・持っているポイントに追加してライブ配信を観たい
といったように、少しだけポイントが欲しい時にも便利です。

チャージしたU-NEXTポイントの有効期限は180日だよ
ポイントバックされるのは
ポイントバック
・月額プラン加入中の方がポイント以外の方法で、レンタルや電子書籍の購入をした場合
・U-NEXTポイントをチャージした場合
です。

1,000ポイントチャージすると400ポイントも還元されるよ
ポイントの還元は、決済日から32日後に行われます。
ギフトコード (U-NEXTカード)
ギフトコード(U-NEXTカード)は、オンラインやコンビニなどの店頭で購入できるプリペイド式のコード(カード)です。
ギフトコードには2種類あり、
ギフトコード
・見放題タイプ
・ポイントタイプ
があります。
それぞれの料金はこちら
見放題タイプ
・7日間:見放題+550ポイント
・30日間:見放題+1,200ポイント
ポイントタイプ
・550ポイント
・3,000ポイント
・5,000ポイント
・550~50,000ポイント

月額プランに加入しなくても見放題を利用できるよ
クレジットカードの登録が不要なので、現金主義の方やプレゼントとして贈りたい方にもおすすめです。
SMART USENに登録する
「SMART USEN」に登録し1ヶ月間全く使わなかった場合、U-NEXTポイントを600ポイント貰うことができます。
SMART USENとは
「SMART USEN」は、店舗のBGMなどを提供している「USEN」が提供するラジオ型定額制音楽配信サービスです。
1,000を超えるチャンネルの中から、その時のシチュエーションや気分にあったチャンネルを選ぶことができます。
「SMART USEN」を利用した場合でも、月額料金の539円を差し引いた61ポイントが貰えます。

月額料金より貰えるポイントの方が多いんだよ
U-NEXTでのポイント利用が1,200ポイントに収まらない方は、「SMART USEN」に登録しておくだけでポイントを貰えてお得に使うことができます。
注意!ポイントには有効期限有り!
お得な貯め方や活用法がたくさんあるU-NEXTポイントですが、ポイントには有効期限があります。
ポイントの有効期限には
ポイントの有効期限
・90日間
・180日間
の2種類があります。
それぞれの有効期限の詳細はこちら
有効期限90日間
・毎月1日に付与される「1,200ポイント」
・無料トライアルでもらえる「600ポイント」
・ギフトコード(U-NEXTカード)を使ってチャージしたポイント
有効期限180日間
・U-NEXT公式サイトの「ポイントチャージ」から購入(チャージ)したポイント
となっております。

ポイントの貯め方によって有効期限が違うんだね
U-NEXTには、ポイントの失効の際の通知機能がありません。
そのため有効期限は、公式サイトの「U-NEXTポイント」から確認してくださいね。
1,200ポイントの活用例

毎月付与されるU-NEXTポイント1,200ポイントを、どのように利用できるか具体例と共に解説します。
今回は、
ポイントの活用例
・ドラマや映画のレンタル
・電子書籍の購入
の2つをご紹介します。
ドラマや映画のレンタルなら1〜6作品
1,200ポイントあれば、ドラマや映画を1~6作品レンタルすることができます。
レンタル作品の料金はこちら
レンタル作品
・洋画:330~770円
・邦画:220~1,100円
・ドラマ(1話):110~440円
・アニメ:220円
ジャンル別の最新作の料金はこちら
ジャンル | 作品名 | 料金 |
洋画 | クルエラ | 399円 |
邦画 | 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班 | 550円 |
ドラマ | にじいろカルテ | 330円~ |
アニメ | 僕のヒーローアカデミア第5期 | 220円 |

アニメは今年の作品でも見放題になっているものがたくさんあるよ
最新作の組み合わせでも、2~3本レンタルすることができます。
電子書籍なら1〜2冊
電子書籍であれば、1~2冊購入することができます。
電子書籍の料金は
電子書籍
・マンガ:無料~792円
・書籍:819円~1540円
・ラノベ:454円~1,265円
となっています。

最新刊になるほど必要なポイントが高くなるよ
マンガは1~2冊、書籍やラノベなら1冊の購入が可能です。
U-NEXTポイントとUコインの違い

U-NEXTポイントとは別に、Uコインというものがあります。
Uコインは、U-NEXTアプリのみで使えるアプリ内専用コインで、U-NEXTポイントとは異なります。
U-NEXTポイント | Uコイン | |
デバイス | ・テレビ ・ブラウザ ・Androidアプリ | ・iOS(iPhone/iPad)アプリ |
料金 | 1ポイント=1円 | 1コイン=1.2円 |
有効期限 | 90日/180日 | 無期限 |
ちなみに、U-NEXTポイントのような毎月の付与はありません。
Uコインに有効期限はありませんが
といったようにiPhoneユーザーは、公式サイトからU-NEXTポイントをチャージする方がお得です。
Uコインの購入方法
Uコインのチャージ(購入)は、U-NEXTアプリで行います。
- iPhone/iPad用U-NEXTアプリを開く
- 右上のアカウントマークを選択
- 「Uコインチャージ」を選択
- 希望のコイン数を選択し購入
Apple内での課金になるので、支払いはApple ID経由となります。
U-NEXTポイントの有効期限と履歴の確認方法

期限切れに気をつけたいU-NEXTポイント。

貰ったポイントは有効に使いたいね
通知がないので、自分でしっかりチェックしておくことが大切です。
ということで、
・有効期限
・履歴
の確認方法をご紹介します。
有効期限の確認方法
U-NEXTポイントの有効期限は公式サイトのみで確認することができ、U-NEXTアプリでは確認できません。
確認方法はこちら
- メニューから「U-NEXTポイント」を選択
- 現在の保有ポイントと現段階で、一番早く失効するポイントと有効期限が表示される
ポイントは、表示された有効期限当日まで利用できます。
履歴の確認方法
U-NEXTポイントの利用履歴も、簡単に確認することができます。
利用履歴の確認方法はこちら
- メニューから「U-NEXTポイント」を選択
- 「ポイント履歴」を選択
- 「ポイント利用」タブを選択
U-NEXTポイントに関するQ&A

U-NEXTポイントに関して寄せられることの多い質問について、解説していきます。
質問内容はこちら
ポイント
・解約後、ポイントで購入した作品は視聴できますか?
・解約後でも余ったポイントは使えますか?
・毎月貰えるポイントはいつ反映されますか?
・ファミリーアカウントでポイントの共有はできますか?
・ポイントを友達にあげることはできますか?
それでは、1つずお答えしていきます。
解約後、ポイントで購入した作品は視聴できますか?
解約後も退会しなければ、ポイントで購入した作品は視聴できます。
「解約」と「退会」は異なり、
解約と退会
・解約・・・月額プランの見放題・読み放題をやめること
・退会・・・アカウントを削除
といった違いがあります。
「解約」は月額プランをやめた状態で、U-NEXTにログインすることはできます。
そのため、ポイントで購入した作品はいつでも観ることができます。
「退会」はU-NEXTにログインできなくなるので、ポイントで購入した作品は観ることができません。
解約後でも余ったポイントは使えますか?
解約後も、残ったポイントは有効期限まで使うことができます。
解約間際にレンタルした作品も、レンタル期間内であれば解約後も観ることができます。
毎月貰えるポイントはいつ反映されますか?
ポイントは、毎月1日に付与されます。
1日に無料トライアルが終わった場合は、翌日の2日に付与されます。
ファミリーアカウントでポイントの共有はできますか?
ファミリーアカウントで契約しているアカウントの間で、ポイントの共有ができます。
ファミリーアカウントは、主契約者「親アカウント」の他に3つまで「子アカウント」を追加することができ、最大4つのアカウントでポイントの共有が可能です。
ポイントを友達にあげることはできますか?
現在自分が持っているポイントを、お友達にあげることはできません。
U-NEXTポイントをプレゼントとして渡したい場合は、ギフトコード(U-NEXTカード)を購入してプレゼントすれば、U-NEXTポイントのプレゼントをすることができます。
U-NEXTポイントの使い方・貯め方まとめ
この記事のまとめ
まとめ
・U-NEXTポイントは、ポイント作品のレンタルや購入、電子書籍の購入など5つの使い方がある
・月額プランに登録すれば毎月1,200ポイントが貰える
・無料トライアルで600ポイント貰える
・U-NEXTポイントには90日間/180日間の有効期限がある
・解約後も退会しなければポイントで購入した作品を見続けられる
・最大4つのアカウントで利用できるファミリーアカウントは、ポイントもシェアできる
お得な使い方、賢い貯め方で最大限ポイント利用を楽しむことができるU-NEXTポイント。
U-NEXTポイントは、簡単に毎月貯めることができ、レンタルや電子書籍の購入など幅広く利用できるのが魅力です。
無料トライアルでもらえる600ポイントは、トライアル中に使うもよし、最大90日まで貯めて次の月の付与と合わせて使うもよし。
登録を迷っている方は、まずは31日間の無料トライアルを試してみてくださいね。