映画・ドラマ

意外に簡単!誰でもできるU-NEXTをテレビで観る8つの方法

「U-NEXTをテレビで観る方法ってあるの?」

「そもそもテレビでU-NEXTを観るには何が必要?」

「テレビでU-NEXTを観るときに気を付けることってあるのかな」

U-NEXTをテレビで視聴する方法について、解説します。

この記事でわかること

  • U-NEXTをテレビで観る方法
  • U-NEXTをテレビで観るために必要な物
  • よくある質問とトラブル解決法

U-NEXTをスマホやパソコンで観ていると、せっかくならテレビの大画面で楽しみたいな、って思うことありますよね?

キング

やっぱり大きい画面のほうが迫力あるもんね

実は、U-NEXTをお家のテレビで観るのは意外と簡単なんです。

お家にスマートテレビがある方は、スマートテレビをインターネットに接続するだけで、U-NEXTをテレビで観ることができます。

スマートテレビが無い方でも、HDMI端子が付いているテレビであればOK

キング

ブルーレイレコーダーでも観れるよ

それではU-NEXTをテレビで観る方法8つをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

\31日間の無料トライアル/

無料でU-NEXTを試してみる

600ポイントGET!

見逃し配信バナー

U-NEXTをテレビで観る前に確認すべき4つの項目

U-NEXTをテレビで観る前に、まずはお家にある家電を確認してください。

確認するポイントはこちらの4つ

確認するポイント

・スマートテレビかどうか

・テレビにHDMI端子が付いているか

・ブルーレイレコーダーは持っているか

・Wi-Fi環境は整っているか

となっております。 

ぜひ1つずつ確認してくださいね。

スマートテレビかどうか

お家のテレビがスマートテレビであれば、インターネットに接続するだけで簡単にテレビでU-NEXTを視聴できます。

スマートテレビとは

スマートテレビは、従来のテレビにインターネットの機能が搭載されたテレビです。

パソコンのようにWEBサイトを見たり、U-NEXTを始めとする動画配信サービスなどを楽しむことができます。

キング

U-NEXTの他にNetflixやYoutubeも観れるよ

スマートテレビのリモコンには、「U-NEXT」や「YouTube」のボタンがあるので確認してくださいね。

ボタンがない場合はテレビの商品情報かU-NEXT公式サイトから、お家のテレビがスマートテレビかどうか調べることができますよ。

テレビにHDMI端子が付いているか

スマートテレビではなくても、テレビにHDMI端子が付いていればU-NEXTを視聴できます。

キング

テレビの裏側に「HDMI」と書いてある差込口があるか確認してね

HDMI端子は

・スマートフォンやタブレット

・ストリーミングデバイス

など、U-NEXTを観るための機器とテレビを接続するために必要な物です。

残念ながらHDMI端子が付いていないテレビでは、U-NEXTを視聴できません。

テレビを買い替えることができればスムーズですが、パソコンで観るなど他の方法しかないです、、、。

ブルーレイレコーダーは持っているか

テレビにブルーレイレコーダーが接続されている場合は、そのままU-NEXTを視聴できます。

キング

ブルーレイプレイヤーでもOK

視聴する方法は

  1. ブルーレイレコーダーのホーム画面を立ち上げる
  2. U-NEXTアプリを選択し、インストールする
  3. U-NEXTにログインする

と、とても簡単です。

ただレコーダーと言っても、U-NEXTの動画が録画できるという訳ではないのでご注意を。

Wi-Fi環境は整っているか

U-NEXTのようにネットを使って動画を視聴するサービスには、安定したネット回線が必須です。

Wi-Fi環境が整っていないと、動画の音声や映像がずれてしまうことがあり、かなりのストレスになります。

お家のWi-Fi環境のダウンロード速度を調べて、3Mbps以上出るかどうか確認してください。

Mbpsとは

1秒間に送受信できるデータ量のことです。

キング

「ダウンロード速度 テスト」で検索すると調べられるよ

安定したWi-Fi環境があれば、快適にU-NEXTを楽しめますよ。

\31日間の無料トライアル/

無料でU-NEXTを試してみる

600ポイントGET!

U-NEXTをテレビで観る8つの方法

お家の家電状況が分かったところで、U-NEXTをテレビで観る方法を8つご紹介します。

8つの方法はこちら

テレビで観る方法

・Amazon Fire TV Stick

・Apple TV 4K

・Chromecast

・ブルーレイレコーダー

・スマートテレビ

・PS4などのゲーム機器

・HDMIでスマホ、パソコンを接続する

・U-NEXT TV

となっております。

それでは、1つずつ解説していきます。

Amazon Fire TV Stick

 Amazon Fire TV Stickは、Amazonが提供するストリーミングデバイスです。

キング

テレビに直接差し込むタイプだから置き場所にも困らないね

Fire TV Stickをテレビに接続するとU-NEXTの他に、AmazonプライムビデオHuluなど様々な動画配信サービスを観ることができます。

リーズナブルに、そしてU-NEXT以外にも色々なサービスを利用したいという方には、Fire TV Stickが一番おすすめですよ。

キング

面倒な設定が必要ないのも嬉しいね

接続方法

Fire TV Stickの接続方法はこちら

  1. Fire TV StickをHDMI端子へ差し込む
  2. Fire TV Stickを電源に接続する
  3. Wi-Fiに接続

Apple TV 4K

Apple TV 4KはAppleが販売している、据え置きタイプのストリーミングデバイスです。

キング

付属のリモコンの他に、iPhoneをリモコンにすることもできるよ

Apple TVがおすすめなのは、iPhoneなどのApple製品を使っている方です。

というのもAppleTVはiCloudでデータ管理をしているため、Apple製品との連動がスムーズにできます。

キング

連動すればテレビでiPhoneで撮った写真や、動画を見ることもできるよ

接続方法

Apple TVの接続方法はこちら

  1. Apple TVをHDMI端子へ差し込み、電源に接続する
  2. テレビを付けてHDMI入力を選択
  3. リモコンで必要事項を設定し、Wi-Fiに接続

Chromecast

Chromecastは、Googleが販売するストリーミングデバイスです。

キング

4K対応のChromecast with Google TVもおすすめだよ

Chromecastは他の機器と異なり、Wi-Fi経由でスマホなどの画面をテレビに映し出します。

操作は全てスマホで行うので、簡単な操作でU-NEXTを楽しみたい方や、リモコンを増やしたくない方におすすめですよ。

接続方法

Chromecastの接続方法はこちら

  1. ChromecastをHDMI端子へ差し込む
  2. Chromecastに電源に接続する
  3. スマホやタブレットにGoogle Homeアプリをダウンロード
  4. アプリに必要事項を入力
  5. Chromecast本体とアプリをリンクさせる

ブルーレイレコーダー

ブルーレイレコーダーやプレーヤーでも、U-NEXTなどの動画配信サービスを利用できます。

代表的なブルーレイレコーダーはこちら

ブルーレイレコーダー

・TOSHIBA REGZA

・Panasonic ディーガ

・ソニー ブルーレイディスクプレイヤー

などです。

ブルーレイレコーダーがおすすめな方は、録画したテレビ番組と動画配信サービスをどちらも楽しみたい方です。

U-NEXTに対応しているブルーレイレコーダーは、U-NEXT公式サイトからもチェックできますよ。

接続方法

ブルーレイレコーダーの接続方法はこちら

  1. ブルーレイレコーダーのホーム画面を立ち上げる
  2. U-NEXTアプリを選択し、インストールする
  3. U-NEXTにログインする

スマートテレビ

スマートテレビなら、1台でテレビも動画配信サービスも楽しめます。

U-NEXT対応のスマートテレビは

スマートテレビ

・シャープ アクオス アイシーシーピュリオス

・TOSHIBA REGZA

・ソニー ブラビア

・Panasonic VIERA

・LG Electronics LG Smart TV

・HITACHI WOOO 

などです。

キング

テレビ回りをすっきりさせたい人はスマートテレビがおすすめ

接続方法

スマートテレビの接続方法はこちら

  1. リモコンのU-NEXTボタンを押すか、メニュー画面からU-NEXTを選択する
  2. アプリをインストールする
  3. U-NEXTにログインする

PS4などのゲーム機器

PS4などの一部ゲーム機器でも、U-NEXTを視聴することができます。

キング

コントローラーを使って感覚的に操作できるのもいいね

ゲーム機器は、日常的にゲームと動画配信サービスを利用することが多い人におすすめです。

既にPS4やPS5をお持ちの方は、ぜひアプリをダウンロードして利用してみてくださいね。

接続方法

PS4などのゲーム機での接続方法はこちら

  1. メニュー画面の「テレビ&ビデオ」を選択
  2. U-NEXTのアプリを選択し、インストールする
  3. U-NEXTにログインする

HDMIでスマホ・パソコンを接続する

スマホやパソコンを、HDMIケーブルでテレビに接続すれば画面をテレビへ映すことができます。

各機器の接続に必要な物をまとめました。

iPhone・HDMIケーブル
・LightningーHDMI変換アダプタ
Android
microUSB端子
・HDMIケーブル
・MHL変換アダプタ
Android
USB Type-C端子
・HDMIケーブル
・USB Type-CーHDMI変換アダプタ
パソコン・HDMIケーブル

HDMIケーブルであればテレビとスマホを繋ぐだけなので、細かい設定などをする必要もなく、手軽にテレビ画面で動画を楽しめますね。

キング

ケーブルが短いとちょっと邪魔かも、、、

HDMIケーブルと変換アダプタは各1,000円ほどなので、コストを最小限に抑えたい方におすすめですよ。

U-NEXT TV

U-NEXT TVはHUAWEIが販売している、U-NEXTオリジナルのストリーミングデバイスです。

U-NEXT TVはU-NEXTはもちろんのこと、Youtubeなどの動画配信サービスの他に、カラオケサービスやSMART USENを利用することができます。

キング

カラオケやSMART USENは別料金が必要だよ

ただU-NEXT TVは電話注文のみでしか購入できないので、少しめんどくさいです、、、。

U-NEXT TVは、U-NEXTの操作性や画質の安定感については群を抜いているので、U-NEXTを快適に利用したい方はU-NEXT TVがおすすめですよ。

\31日間の無料トライアル/

無料でU-NEXTを試してみる

600ポイントGET!

U-NEXTテレビ視聴に関するQ&A

U-NEXTをテレビで観るときに、よくある5つの質問をまとめました。

5つの質問はこちら

Q&A

・4Kで動画を観れますか?

・ライブ配信もテレビで観れますか?

・テレビで再生すると音声と映像がずれます

・映像が途中で止まる、乱れます

・テレビからU-NEXTにログインできません

となっております。

それでは、1つずつお答えしていきます。

4Kで動画を観れますか?

U-NEXTの4K作品は、4Kに対応した機器を使っている場合のみ視聴が可能です。

キング

テレビも4K対応が必須だよ

4Kに対応している機器やテレビはこちら

4K対応の機器

・Amazon Fire TV

・Amazon Fire TV Stick 4K

・Amazon Fire TV Stick 4K Max

・Amazon Fire TV Cube

・Chromecast with Google TV

・Apple TV 4K

・FUNAIテレビ(18年モデル~)

・LGテレビ(16年モデル~)

・パナソニック VIERA(17年モデル~)

・PS5

などがあります。

ライブ配信もテレビで観れますか?

U-NEXTのライブ配信も、テレビで観ることができます。

ライブ配信が視聴できるのは、

ライブ配信

・Amazon Fire TV Stick

・Apple TV

・Chromecast

・ブルーレイレコーダー

・スマートテレビ

・PS4などのゲーム機器

・HDMIでスマホ、パソコンを接続する

・U-NEXT TV

の8つ方法全てで可能です。

ただ、HDMIでスマホやパソコンを接続する場合には

注意

・iPhoneやiPadから出力する場合、ライブ配信は観ることができない

・その他の端末を使う方法も、事前に動作確認が必要

といった注意点があります。 

キング

不安な人はHDMIケーブル以外の方法を使うと安心だね

テレビで再生すると音声と映像がずれます

U-NEXTで音声と映像がずれる場合は、以下の内容を試してみてください。

・スマートテレビ → アップデートする

・Wi-Fiの接続 → アクセスポイント(周波数)の設定を変更する

・LANケーブル → ケーブルを抜き差しする

もし解決しなかった場合は、機器の接続不良の可能性があるので以下の内容を試してみてください。

  1. テレビ、モデム、ルーターのコンセントを抜く
  2. 1分ほど置き、モデム → ルーター → テレビの順にコンセントを差す

映像が途中で止まる、乱れます

U-NEXTの映像が途中で止まったり乱れたりするときは、2つの理由があります。

・ネット回線が不安定

・端末に問題がある

ほとんどの理由がネット回線の問題なので、お家のWi-Fi環境が整っていない可能性があります。

U-NEXTなど動画配信サービスを利用するときに快適なのは、光回線などの高速のインターネット回線です。

頻繁に映像が止まったり乱れたりするときは、今契約している回線の変更も考えてみてくださいね。

テレビからU-NEXTにログインできません

テレビからU-NEXTにログインできないときは、まずはログインIDとパスワードの入力ミスがないかをチェックしてみてください。

キング

ログインIDとかを忘れた人は専用フォームから再設定してね

それでもログインできない場合は、

・端末の不具合

・インターネット回線の問題

・U-NEXTのサーバーの不具合

などのどれかに原因があります。

端末や回線に問題があるときは、機器の再起動やWi-Fiの設定を確認してください。

またU-NEXT自体の不具合の場合は、公式サイトなどからお知らせを確認し時間を置いてから試してください。

U-NEXTをテレビで観る方法まとめ

この記事のまとめ

ポイント

・スマートテレビなら、ネットに繋ぐだけで視聴が可能

・ブルーレイレコーダーでもU-NEXTを利用できる

・テレビにHDMI端子が付いていれば、機器を使って視聴可能

・おすすめの機器はリーズナブルなAmazon Fire TV Stick

・Apple TVはiPhone、iPadユーザーにおすすめ

・Chromecastはスマホから簡単操作

・PS4などのゲーム機器でも視聴できる

・HDMIケーブルはコストをかけたくない方におすすめ

U-NEXTをテレビで観るには、お持ちのテレビの種類や機器によって色々な方法があります。

まず快適にU-NEXTを楽しむためには、お家のWi-Fi環境が整っていることが大切です。

キング

動画が止まったり乱れたりする原因にもなるからね 

最もシンプルなのはスマートテレビで観る方法ですが、スマートテレビでなくてもHDMI端子が付いているテレビであれば、HDMI対応の機器を繋げてU-NEXTを楽しめますよ。

また既にブルーレイレコーダーやゲーム機器をお持ちであれば、ぜひU-NEXTに対応しているかどうかを確認してみてください。

テレビで観れるならU-NEXTを試してみたい!、という方におすすめなのが31日間の無料体験です。

テレビでU-NEXTを楽しむ環境が整ったら、まずは無料体験から試してみてくださいね。

\31日間の無料トライアル/

無料でU-NEXTを試してみる

600ポイントGET!

  • この記事を書いた人

サブスクキング

サブスクが大好きな王様。
家来や召使いなどを従えず、日常のありとあらゆる物をサブスク化して生活をしている。
口癖は「それもサブスク化しようか」

-映画・ドラマ